屈斜路湖の御神渡り現象
北海道
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 自然現象
基本情報
名称 |
屈斜路湖の御神渡り現象 クッシャロコノオミワタリゲンショウ |
---|---|
住所 |
〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町屈斜路 地図を見る |
アクセス方法 | ・摩周駅から車で25分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:015-482-2200 |
ホームページ | http://www.masyuko.or.jp/ |
冬、時に氷点下20℃以下にまで冷え込む屈斜路湖。寒さの厳しくなる1月から2月にかけ、湖面はすっかり氷に覆われます。全面結氷する湖としては、日本一の大きさです。 日中と夜の気温差で氷が収縮・膨張を繰り返し、やがて道のように盛り上がるのです。これは『長野県諏訪湖の御神渡り』と同じ氷丘脈という御神渡り現象。屈斜路湖の御神渡り現象は高さ2m・長さ10kmにも成長することがあり、まさに日本一といえるほど壮観です。
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名屈斜路湖の御神渡り現象
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名屈斜路湖の御神渡り現象
周辺のスポット

摩周湖周辺の霧氷
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 自然現象

硫黄山麓の噴煙
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 自然現象

硫黄山
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 山岳

摩周岳
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 山岳

摩周湖
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 湖沼・湿原

屈斜路湖
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 湖沼・湿原

屈斜路湖のハクチョウ
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 動物観察

硫黄山麓のエゾイソツツジ群落
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 植物観察

ひまわり畑
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 植物観察

摩周湖第三展望台
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 展望台・タワー
next