安積山公園
福島県
郡山
- 公園
基本情報
名称 |
安積山公園 アサカヤマコウエン |
---|---|
住所 |
〒963-0534 福島県郡山市日和田町安積山 地図を見る |
アクセス方法 | ・日和田駅から徒歩で20分 ・本宮ICから車で10分 ・郡山駅から車で20分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:024-924-2621 |
ホームページ | http://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail3-0-22.html |
旧奥州街道の面影をのこす日和田の松並木を北へたどると、小高い丘がある。 これが、かの有名な松尾芭蕉が訪れたといわれている「安積山」。 現在は少年自然公園となり、桜やツツジの名所となっている。 【ハナカツミの由来】 「みちのくの 安積の沼の花かつみ かつみる人に 恋ひやわたらん」 ハナカツミは、古今和歌集(905年編纂)の恋歌に詠われて以来、わが国の古典に数多く詠われてきた。 かの俳聖「松尾芭蕉」(1644〜1694)が、奥の細道紀行において、「あさか沼」の「花かつみ」を日のくれるまで訪ね歩いたことは有名。 郡山市では、昭和49年、市制施行50年を記念し、市の花として「ハナカツミ」(学名「ヒメシャガ」)を制定。 この花は、アヤメ科の淡い紫の小さな花を咲かせる可憐な花で、まさに幻の花にふさわしいもの。
詳細情報
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ |
---|---|
面積 | 2.8ha |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名安積山公園
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名安積山公園