ルボン山(大土手山)
千葉県
佐倉・八街
- 観光名所
基本情報
名称 |
ルボン山(大土手山) ルボンヤマオオドテヤマ |
---|---|
住所 |
〒284-0001 千葉県四街道市大日396 地図を見る |
アクセス方法 | ・JR四街道駅からバスで5分 四街道市役所下車徒歩3分・文化センターとなり |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:043-421-6134 |
ホームページ | http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/ |
「西の長崎、東の佐倉」ともいわれるほど蘭学が盛んであった佐倉藩は、江戸時代中期より南波佐間(四街道市)や太田(佐倉市)で行われていた武衛流砲術を、西洋式の高島流砲術へ切り替えるにあたり、1841年(天保12年)に砲術射的の標的(大土手山)を新たに下志津原へ築造しました。そして大土手山を標的とした西洋砲術練習を江戸時代の1861年(文久元年)から始め、明治初期まで行われていました。開国後、明治政府は1873年(明治6年)に陸軍指導者としてフランス陸軍ジョルジュ・ルボン砲兵大尉を招きいれ、大尉の指導により大土手山を改築し、陸軍砲兵射的学校(後の陸軍野戦砲兵学校)を設立しました。その後、大土手山はルボン山とも呼ばれるようになりました。ルボン山では平和の象徴として春に見事な桜が開花します。
詳細情報
植物 | サクラ |
---|