滝乃川学園本館
東京都
八王子・立川・町田・府中・調布
- 歴史的建造物
基本情報
名称 |
滝乃川学園本館 タキノガワガクエンホンカン |
---|---|
住所 |
〒186-0011 東京都国立市谷保6312滝乃川学園 |
滝乃川学園本館は、日本最古の知的障害児者のための教育実践の施設として、創立者の石井亮一により、昭和3(1928)年に現在地へ移転・新築されました。学園内には礼拝堂と亮一の妻・筆子の愛用品であった「天使のピアノ」も現存し、知的障害児福祉の貴重な歴史遺産として注目されています。 本館は、ホタルの飛ぶ矢川のほとり近くに佇む木造のモダンな近代建築です。左右対称の平面を持ち、1階には教室、2階の中央には講堂を備えます。立面は、アーチ付の玄関ポーチを中心に広がる水平線を強調したデザインで、整然と配された窓と相まって明快で軽やかな印象を与えますが、講堂上部のドーマーと赤い屋根がポイントとなって全体を引き締めています。 平成21年には保存修理工事が完了し、美しい姿がよみがえりました。現在では、かつての教室は学園と亮一・筆子夫妻を紹介する展示室として、講堂はコンサートや講座の会場として、住民や福祉教育者との交流の場として、活用されています。
詳細情報
文化財 | 登録有形文化財 原則として関係者以外立ち入ることはできません。 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名滝乃川学園本館
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名滝乃川学園本館
周辺のスポット

国立市古民家(旧柳澤家住宅)
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 歴史的建造物

旧国立駅舎 (まち案内所)
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 観光案内所

段丘崖とママ下湧水
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 特殊地形

さくら通り
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 町並み

緑川東遺跡
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 史跡

南養寺
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 神社・仏閣

谷保天満宮
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 神社・仏閣

一橋大学(旧東京商科大学)
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- 観光名所

-開催中止-天下市
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り

-開催中止-くにたち秋の市民まつり
東京都>八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
next