龍寳寺
神奈川県
湘南・鎌倉
- 神社・仏閣
基本情報
名称 |
龍寳寺 リュウホウジ |
---|---|
住所 |
〒247-0073 神奈川県鎌倉市植木128 地図を見る |
営業時間 | 拝観時間 8:00〜17:00 |
アクセス方法 | ・大船駅からバスで5分 ・岡本下車から徒歩で10分 |
料金 | ・境内にある玉縄ふるさと館(民俗資料館・旧石井家住宅)10:00〜15:00 大人200円、小・中学生100円。団体には解説可(要事前申込)Tel:0467-45-7411 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0467-46-2807 問合せ先 電話番号:0467-46-2807 |
ホームページ | https://www.trip-kamakura.com/place/236.html |
玉縄城2代城主北条綱成が建てた瑞光院がこの寺のはじまりで、開山は泰絮宗栄と伝えられる。1575年(天正3)に4代城 主氏勝が3代城主氏繁を弔うため現在の地に移し、氏繁の戒名により寺名を「龍宝寺」として建立。創建以来、玉縄北条氏の菩提寺で、綱成、氏繁、氏勝の位牌 を伝える。山門から振り返れば、右手に玉縄城の諏訪壇があったあたりを望むことができる。
詳細情報
宗派 | 曹洞宗 |
---|---|
創建年代 | 1575 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名龍寳寺
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名龍寳寺