貴渡神社
新潟県
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他
基本情報
名称 |
貴渡神社 タカノリジンジャシャデンチョウコク |
---|---|
住所 |
新潟県長岡市栃堀/貴渡神社 地図を見る |
アクセス方法 | ・バスで50分、栃尾車庫からバスで20分 ・関越自動車道「長岡IC」から車で40分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0258-52-3521 |
栃尾織物の基礎を築き、縞紬を広めた、祭神植村角左衛門貴渡翁を奉るために嘉永元年(1848)建てられた神社。社殿は小さいものの、全体が雲蝶の彫刻で埋め尽くされています。 貴渡神社の雲蝶の作品は、養蚕の過程と糸取から機織りまでの様子が中国的な人物の服装・表情で表現されています。また、御堂の南北及び東の上部側面には十二支の彫刻がみられます。 主な作品 社(やしろ)北側・・・桑摘みと蚕の飼育 社南側・・・繭(まゆ)煮と機織り 正面向拝・・・竜、獅子鼻、象鼻 向拝上手挟・・・鳩、雀 長押(なげし)上・・・十二支など
詳細情報
その他 | 駐車場 普通車:有り 大型車:有り |
---|---|
その他 | ●市指定有形文化財 ※昭和55年6月27日指定 ●拝観するには事前に問い合わせが必要 ●観光ガイドは要予約 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名貴渡神社
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名貴渡神社
周辺のスポット

真福寺【木喰上人の仏像】
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

栃尾てまり
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

守門岳・入塩川登山口
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 山岳

金山海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

郷本海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

寺泊中央海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

野積海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

落水海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

長岡東山ふるさと体験農園
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 農業体験・田植え体験

山古志アルパカ牧場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 牧場体験
next