蟹江町歴史民俗資料館
愛知県
尾張・犬山・小牧
- 博物館・科学館
基本情報
名称 |
蟹江町歴史民俗資料館 カニエチョウレキシミンゾクシリョウカン |
---|---|
住所 |
〒497-0040 愛知県海部郡蟹江町城一丁目214 地図を見る |
営業時間 | 開館 8:30〜17:00 休館 月 祝祭日月曜日の場合翌日休 休館 2018年12月29日〜2019年1月3日 |
アクセス方法 | ・近鉄蟹江駅から徒歩で25分 ・東名阪道蟹江ICから車で7分 ・JR蟹江駅から徒歩で10分 ・近鉄蟹江駅バス停からバスで11分 蟹江町お散歩バス利用 ・歴史民俗資料館北バス停から徒歩で1分 |
料金 | ・無料 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0567-95-3812 |
ホームページ | http://www.kaninavi.jp/ |
蟹江町産業文化会館と併設されており、ユネスコ無形文化遺産登録の須成祭に関する資料、水郷地帯での衣食住に関する資料、農漁関係資料、土豪の武具の展示をしています。 入口は産業文化会館から入場します。 郷土出身の探偵小説家「小酒井不木」の資料展示があります。 年に数回、「須成祭」に関する特別展が開催されます。
詳細情報
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ 車椅子対応トイレ 車椅子対応EV |
---|---|
管理者 | 蟹江町 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名蟹江町歴史民俗資料館
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名蟹江町歴史民俗資料館
周辺のスポット

まちなか交流センターみちくさの駅「楽人」
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 観光案内所

蟹江町観光交流センター 祭人
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 観光案内所

須成祭ミュージアム
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 体験観光

佐屋川河畔 文学散歩道
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 運河・河川景観

佐屋川
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 運河・河川景観

尾張温泉通り 足湯かにえの郷とJR蟹江駅北藤丸団地用水付近桜ライトアップ
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 郷土景観

【今年度中止】ウインターイルミネーション
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 郷土景観

甘強味醂旧本社事務所・工場・家屋・土蔵
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 歴史的建造物

山口家住宅
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 歴史的建造物

足湯かにえの郷
愛知県>尾張・犬山・小牧
- 日帰り温泉 その他
next