山の神塚古墳
愛知県
三河
- 史跡
基本情報
名称 |
山の神塚古墳 ヤマノカミヅカコフン |
---|---|
住所 |
〒444-0416 愛知県西尾市一色町佐久島 地図を見る |
アクセス方法 | ・佐久島西港から徒歩で10分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0563-72-9607 |
ホームページ | http://www.sakushima.com/ |
佐久島にはこれまで46基もの古墳が確認されており、そのなかで最も良好な状態で残っています。南西に開口、両袖式の横穴式石室で、やや胴張りの玄室(奥室)、羨道からなる複室構造。玄室内には佐久石の組み合わせ式石棺が残存しています。
詳細情報
時代 | 200年〜800年 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名山の神塚古墳
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名山の神塚古墳