大河内城跡
三重県
津・久居・美杉・松阪
- 史跡
基本情報
名称 |
大河内城跡 オカワチジョウセキ |
---|---|
住所 |
〒515-1105 三重県松阪市大河内町 地図を見る |
アクセス方法 | ・松阪駅からバスで19分 大石・飯高地域振興局・上木梶・スメール行き ・広坂から徒歩で |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0598-23-7771 |
ホームページ | https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/ |
北畠満雅が応永22年(1415)に築いた城で、弟の顕雅を城主としました。永禄12年(1569)北畠具教はこの城に篭もって織田信長と戦いました。織田勢は力攻したが失敗、兵糧攻めに転じたため、具教はついに信長の次男信雄を養子とする条件で和睦。信雄が田丸城に入ったため廃城。 ◎北畠具教(1528-76)戦国時代の武将。弓馬・兵法・和歌など文武に秀でた端将といわれています。永禄のはじめごろから織田信長の伊勢侵攻によって、多気・大河内両城を棄てて三瀬の古城に移り、1570年出家。
詳細情報
時代 | 1403 |
---|