多度大社(北伊勢大神宮)
三重県
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 神社・神宮
基本情報
名称 |
多度大社(北伊勢大神宮) タドタイシャキタイセダイジングウ |
---|---|
住所 |
〒511-0106 三重県桑名市多度1681 地図を見る |
営業時間 | 拝観 9:00〜17:00 休業 年中無休 |
アクセス方法 | ・多度駅から徒歩で20分 |
料金 | ・無料 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0594-48-2037 問合せ先 電話番号:0594-48-2037 |
ホームページ | http://www.tadotaisya.or.jp/ |
愛知・岐阜両県との境、三重県桑名市多度町多度にある神社。主祭神である天津彦根命が伊勢神宮の祭神である天照大神の子であるなど古くから伊勢神宮との結びつきが深く、俗に「北伊勢大神宮」「多度大神宮」とも。多度山を神体山として仰ぎ、また幸せを運んでくるという白馬の伝説から境内には本物の白馬が。馬に関連する行事としては境内手前の急坂で行われる5月例祭での「上げ馬神事」や、秋の流鏑馬祭などがある。
詳細情報
創建年代 | 400年代後半 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名多度大社(北伊勢大神宮)
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名多度大社(北伊勢大神宮)
周辺のスポット

鎮国守国神社
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 神社・神宮

春日神社(桑名宗社)
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 神社・神宮

住吉神社
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 神社・神宮

桑名市物産観光案内所
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 観光案内所

揖斐・長良川の背割提(全長約8km)
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 運河・河川景観

九華公園の桜,つつじ,花菖蒲
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 植物観察

六華苑
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 歴史的建造物

長島水辺のやすらぎパーク
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 歴史的建造物

北大手橋
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 史跡

海蔵寺
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- お寺・寺院・仏閣
next