戻る
閉じる
1 / 1

長浜曳山まつり

滋賀県 彦根・長浜
  • お祭り

基本情報

名称

長浜曳山まつり


ナガハマヒキヤママツリ

住所

〒526-0053 滋賀県長浜市宮前町13


地図を見る
営業時間 開催 2020年4月9日〜2020年4月17日 春 ※本番は4/13〜4/16
アクセス方法 ・JR長浜駅から徒歩で5分
連絡先 問合せ先 電話番号:0749-65-6521
ホームページ http://kitabiwako.jp

日本三大山車祭の一つ。国重要無形民俗文化財指定。安土桃山時代、初めての男子誕生を喜んだ豊臣秀吉が城下の人々に金を振舞い、町民が12基の山車を作り八幡宮の祭礼に曳き回したのが始まり。江戸中期からは競って曳山を改造し装飾に豪華な毛織物を用いるなど贅を尽くしました。祭最大の呼び物「子ども歌舞伎」は大人顔負けの熱演が拍手喝采を浴び、「役者夕渡り」も見もの。平成22年は長浜市と近隣6町の合併を記念し全山が出場。4月15日夕刻からお旅所では出番山が順に子ども歌舞伎を奉納、提灯を灯した曳山が勢ぞろいする光景は幻想的。

詳細情報

開催地 長浜八幡宮他 市街地一帯

口コミ

この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。