葵祭(京都府京都市)
京都府
河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り
基本情報
名称 |
葵祭(京都府京都市) アオイマツリ |
---|---|
住所 |
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑 地図を見る |
営業時間 | 開催 2020年5月15日〜 ※毎年同日 雨天順延(当日早朝判断) 【2021年は行列と舞楽中止】 |
アクセス方法 | ・地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩で5分 ※京都御所までのアクセス ・地下鉄烏丸線 北大路駅から市バスで25分 ・下鴨神社前バス停から徒歩で3分 ※下鴨神社までのアクセス 当日の交通規制に注意 ・地下鉄烏丸線 北山駅から徒歩で15分 ※上賀茂神社までのアクセス |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:075-213-1717 |
ホームページ | https://www.kyoto-kankou.or.jp/event/?id=2250&r=1488508626.7102 |
石清水祭・春日祭と共に三大勅祭の一つです。三儀式ある一つ「路頭の儀」が参向行列で、総勢約350名に牛馬を加え先頭から最後尾まで約1キロの平安朝貴族そのままの姿による行列が京都御所を出発し下鴨神社を経て上賀茂神社へ向かいます。京都御苑および下鴨神社参道には有料観覧席もあります(有料観覧席のお問い合わせは京都市観光協会までお電話ください)。 ※2021年は行列と舞楽中止
詳細情報
開催地 | 京都御所〜下鴨神社〜上賀茂神社 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名葵祭(京都府京都市)
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名葵祭(京都府京都市)
周辺で人気の店舗

体験工房 雄彩
口コミ(140)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- 手作りブレスレット
- 伝統工芸・和雑貨 その他
京都市観光協会(催行運営:株式会社らくたび)
口コミ(642)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- ガイドツアー
京友禅体験工房丸益西村屋
口コミ(58)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- 友禅染め
- 日本の伝統文化 その他
- 箸作り体験

株式会社花工房
口コミ(21)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- 苔玉作り・盆栽体験
- フラワーアレンジメント教室
- プリザーブドフラワー体験
並ばず入れる

元離宮二条城
口コミ(4,928)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- 日本の城・城跡

京都西陣の町屋で和モダンアクセサリー体験 naeclose(ネイクローズ)
口コミ(11)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- 手作りブレスレット
- 手作りネックレス・ペンダント
- 手作り雑貨 その他

京都しゃぼんや 奥の工房
口コミ(16)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- 調香体験
- バスソルト・入浴剤作り
- 手作りキャンドル
- お香作り

二条城×ネイキッド 二条城夏まつり2021
口コミ(630)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- アートイベント・芸術祭

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- 展示会・展覧会

切子教室ふや
口コミ(53)
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- ガラス工房・ガラス細工 その他
next
周辺のスポット

追儺式鬼法楽
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

梅花祭
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

【2021年縮小開催】京都五山送り火
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

冨田屋 縁結び西陣町屋の七夕祭
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

【2021年春開催見送り】北野をどり
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

護王大祭
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

陶器供養法要と陶器市
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

成道会法要と大根焚き
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

【2020年神事のみ】御茶壷奉献奉告祭
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り

【2021年中止】精大明神例祭
京都府>河原町・烏丸・大宮周辺
- お祭り
next