哲学の道
京都府
大原・鞍馬・貴船
- 観光名所
基本情報
名称 |
哲学の道 テツガクノミチ |
---|---|
住所 |
京都府京都市左京区 地図を見る |
アクセス方法 | ・JR東西線「蹴上」駅から徒歩で約20分 |
連絡先 | 075-343-0548 |
銀閣寺から若王子神社までを結ぶ水路沿いに続く2kmの遊歩道。琵琶湖疏水が完成した1890年に管理用の道路として設置された。かつて京都大学の哲学者・文人がこの道を歩きながら哲学の議論を交わしたことから、「哲学の道」と呼ばれるようになった。遊歩道は約400本の桜の木が並ぶ花見スポットとして有名。満開を迎える3月下旬~4月上旬頃には、美しく咲き乱れる桜のトンネルが完成する。
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名哲学の道
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名哲学の道
周辺で人気の店舗

京都着物レンタル花かんざし
口コミ(2)
京都府>大原・鞍馬・貴船
- 着物レンタル・浴衣レンタル

モネ 睡蓮のとき
口コミ(94)
京都府>京都駅周辺
- 美術館

お茶室 弦庵
口コミ(1)
京都府>大原・鞍馬・貴船
- 茶道教室

京つまみ細工体験処ゆるり工房 凸凹庵(でこぼこあん)
口コミ(41)
京都府>大原・鞍馬・貴船
- かんざし作り

〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩 @京都国立近代美術館
口コミ(1)
京都府>大原・鞍馬・貴船
- 美術館

草間彌生 版画の世界―反復と増殖―
京都府>大原・鞍馬・貴船
- 美術館

ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025 @京都
京都府>大原・鞍馬・貴船
- 演劇・ミュージカル・ショー その他

京都サロンドローズ
口コミ(1)
京都府>大原・鞍馬・貴船
- ハーバリウム
next