仁和寺霊宝館
京都府
湯の花・丹波・美山
- 博物館・科学館
基本情報
名称 |
仁和寺霊宝館 ニンナジレイホウカン |
---|---|
住所 |
〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33 地図を見る |
営業時間 | 営業 4/1〜5月第4日曜日、10/1〜11/239時〜17時(受付は16時30分まで) |
アクセス方法 | ・ ◆市バス「御室仁和寺」、またはJRバス「御室仁和寺」下車◆嵐電北野線「御室仁和寺」駅下車、徒歩3分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:075-461-1155 |
ホームページ | http://www.ninnaji.jp |
御室の仁和寺は、「御室桜」と呼ばれる背丈の低い桜の名所として有名だが、その歴史も古く平安前期の仁和4年(888年)、宇多天皇によって創設された古刹。以後明治維新まで歴代天皇の皇子皇孫が門跡として継承してきた。この様に、千年以上の歴史のある寺院であるため、数多くの名宝が残されており、そのジャンルは書跡、彫刻、絵画、工芸、考古など幅広く、国宝12件、重要文化財45件、古文書類は数万点におよんでいる。なかでも、「木造阿弥陀如来及両脇侍像」、「絹本著色孔雀明王像」、「三十帖冊子」は有名である。
詳細情報
その他 | 駐車場 (普通車100台、バス12台、料金/普通車1回500円、バス1回2,000円)※9時〜17時(時間厳守) |
---|---|
バリアフリー設備 | その他 車椅子可 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名仁和寺霊宝館
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名仁和寺霊宝館