丹波亀山城跡
京都府
湯の花・丹波・美山
- 史跡
基本情報
名称 |
丹波亀山城跡 タンバカメヤマジョウアト |
---|---|
住所 |
〒621-0851 京都府亀岡市荒塚町内丸1 地図を見る |
営業時間 | 営業 無休 亀岡市観光協会ホームページhttp://www.kameoka.info/seeing/kameyamajoushi.php宗教法人大本ホームページhttp://oomoto.or.jp/wp/ 営業 9時〜16時 営業 亀岡市観光協会ホームページhttp://www.kameoka.info/seeing/kameyamajoushi.php宗教法人大本ホームページhttp:// |
アクセス方法 | ・ ◆JR嵯峨野線「亀岡」駅下車、徒歩約10分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0771-22-5561 |
1577年に明智光秀によって築城されました。1610年、岡部長盛の時代に城郭・城下町がほぼ完備されました。明治維新のあと廃城令により解体されましたが、現在の所有者である宗教法人大本の手により石垣などが修復され、往時を偲ぶことができます。見学の際は、大本本部の総合受付にお申し出ください。
詳細情報
その他 | 駐車場 (大本関係者優先)※バスの駐車には駐車料金が発生しませんが「ギャラリーおおもと」の入館チケットが必要です。(1枚300円)※大型バス、中型バス、マイクロバスは事前許可制です。 |
---|---|
バリアフリー設備 | その他 車椅子可(要介助)車椅子対応トイレ有り |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名丹波亀山城跡
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名丹波亀山城跡