勅祭石清水祭
京都府
京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
基本情報
名称 |
勅祭石清水祭 チョクサイイワシミズサイ |
---|---|
住所 |
〒614-8588 京都府八幡市八幡高坊30 地図を見る |
営業時間 | 開催 2020年9月15日〜 毎年同日 |
アクセス方法 | ・京阪電車石清水八幡宮駅からケーブルカーで3分 山麓頓宮へは京阪石清水八幡宮駅から徒歩約3分 ・ケーブル八幡宮山上駅から徒歩で5分 ・山下から徒歩で30分 (参道を通って山上の本殿まで) |
料金 | ・無料 |
連絡先 | 所在地 電話番号:075-981-3001 問合せ先 電話番号:075-981-3001 |
ホームページ | http://www.iwashimizu.or.jp/ |
葵祭、春日祭とともに日本三大勅祭のひとつ。深夜から未明にかけて、山上の本殿から御神霊を乗せた3基の鳳輦(ほうれん)が麓の頓宮に下座します。その後、男山の麓では放生会(ほうじょうえ)が催されます。その日の夕刻に山上の本殿へと還幸されます。その行列は平安時代の王朝絵巻の再現です。
詳細情報
開催地 | 石清水八幡宮 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名勅祭石清水祭
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名勅祭石清水祭
周辺のスポット

万人講(京都府八幡市)
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り

男山桜まつり
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り

松花堂つばき展
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り

【2021年開催中止】背割提さくらまつり
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り

【中止】石清水灯燎華
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り

男山レクリエーションセンター
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 観光施設

京都八幡木津自転車道
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- サイクリング・ツーリング・ポタリング

小山観光葡萄園
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 農業体験・田植え体験

石清水八幡宮参道ケーブル
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- ロープウェイ・ケーブルカー

レンタサイクル
京都府>京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- レンタサイクル
next