法巖寺の大クス
兵庫県
尼崎・宝塚・三田・丹波篠山
- 植物観察
基本情報
名称 |
法巖寺の大クス ホウガンジノオオクス |
---|---|
住所 |
〒664-0851 兵庫県伊丹市中央2-6-16 地図を見る |
アクセス方法 | ・阪急伊丹駅から徒歩で5分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:072-784-8090 |
ホームページ | http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDMUSEUM/SINAI_BUNKAZAI/KEN_SITEI/1386846418781.html |
伊丹郷町の西端にある法巌寺にあるクスノキは,近畿3大クスノキの一つに数えられています。昭和40年に兵庫県の天然記念物に指定されました。法巌寺は大永2年(1522)に昆陽から移転したと伝えられます。境内の大クスは昭和39年の鑑定では,樹齢推定500年,幹囲約6メートル,樹高28メートルで,枝張りは東側17メートル,西側12.5メートル,北側15メートル,南側16メートルで,主幹は地上10〜12メートルのところで支幹に分かれています。元治2年(1865)に梶曲阜が著した『有岡古続語』にも,「法巌寺の豫樟(くすのき)はいつの頃植えしにや,稀有の大木也」とあります。 ※境内への立ち入りはご遠慮下さい。
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名法巖寺の大クス
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名法巖寺の大クス