唐招提寺
奈良県
奈良・斑鳩・天理
- お寺・寺院・仏閣
基本情報
名称 |
唐招提寺 トウショウダイジ |
---|---|
住所 |
〒630-8032 奈良県奈良市五条町13-46 地図を見る |
営業時間 | 拝観 8:30〜17:00 受付は16:30まで |
アクセス方法 | ・近鉄西ノ京駅から徒歩で10分 |
料金 | ・大人 1000円 ※中・高校生400円、小学生200円 ・その他 0円 ※特別公開中は上記の料金と異なる場合があります。 ・団体 大人:800円 中・高校生:320円 小学生:160円 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0742-33-7900 |
ホームページ | http://www.toshodaiji.jp/ |
759年、中国の高僧・鑑真が律宗を学ぶ修行の場として建造された寺。御影堂には、高さ80.1cmの鑑真和上坐像が奉安されている。像は麻布を漆で貼り合わせて造形された、奈良時代にだけ用いられた技法が特徴的。日本最古の肖像彫刻として、国宝に指定されている。南大門をくぐった正面にある金堂は、千手観音立像や薬師如来立像など、国宝指定の巨大な仏像が安置されている。売店では、Tシャツなどオリジナルグッズも販売されている。
詳細情報
文化財 | 国宝 金堂、講堂、宝蔵、盧舎那仏坐像、千手観音立像 ほか 世界遺産 |
---|---|
植物 | ハス ハギ |
バリアフリー設備 | 障がい者用P ○ 車椅子貸出 ○ 車椅子対応トイレ ○ 駐車場にあり 音声案内 ○ オストメイト ○ 駐車場にあり オムツ交換台 ○ 駐車場にあり 割引 ○ |
創建年代 | 759年 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名唐招提寺
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名唐招提寺