【2021年は一般非公開】薪御能
奈良県
奈良・斑鳩・天理
- お祭り
基本情報
名称 |
【2021年は一般非公開】薪御能 タキギオノウ |
---|---|
住所 |
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町ほか 地図を見る |
営業時間 | 開催 2021年5月21日〜2021年5月22日 金土 毎年5月第3金曜日・土曜日 |
アクセス方法 | ・(春日大社)JR・近鉄奈良駅からバスで15分 ・春日大社本殿から徒歩すぐで ・(春日大社)JR・近鉄奈良駅から市内循環バスで13分 ・春日大社表参道から徒歩で10分 ・(興福寺)JR奈良駅から市内循環バスで5分 ・県庁前から徒歩すぐで ・(興福寺)近鉄奈良駅から徒歩で5分 |
料金 | ・その他 0円 ※協賛席(解説書付):前売り券5000円 当日券5500円 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0742-22-0230 |
ホームページ | http://narashikanko.or.jp/index.php |
1日目は11時から春日大社舞殿で「咒師走りの儀」、2日目は11時から春日大社若宮社で「御社上りの儀」が行なわれたあと、両日の17時半から興福寺南大門跡で「南大門の儀」が行なわれ、能と狂言が演じられます。薪御能は興福寺修二会の薪迎えの行事に行なわれた舞楽から発祥、平安時代から始まった猿楽から能楽へと発展してきた神事芸能です。※2021年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一般公開いたしませんが、オンラインでの配信を予定しております。詳細は、奈良市観光協会ウェブサイト(http://narashikanko.or.jp/index.php)ご覧ください。
詳細情報
開催地 | 春日大社、興福寺 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名【2021年は一般非公開】薪御能
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名【2021年は一般非公開】薪御能
周辺のスポット

【2021年はイベント等一部中止】月ヶ瀬梅渓梅まつり
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

八柱神社 題目立
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

春日祭(奈良県奈良市)
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

春日若宮おん祭
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

【中止】鹿の角きり
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

神楽始式
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

【一部行事変更あり】修正会吉祥悔過法要
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

御田植祭(御田植神事)
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

【2021年は一部行事変更あり】興福寺 仏生会
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り

【2021年内容変更・規模縮小】光仁会(癌封じささ酒祭り)
奈良県>奈良・斑鳩・天理
- お祭り
next