乙女峠マリア聖堂
島根県
益田・浜田・津和野
- 観光施設
基本情報
名称 |
乙女峠マリア聖堂 オトメトウゲマリアセイドウ |
---|---|
住所 |
〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田(マリア聖堂) 地図を見る |
アクセス方法 | ・JR山口線津和野駅から徒歩で20分 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0856-72-0251 問合せ先 電話番号:0856-72-0251 |
乙女山の光琳寺には、多くのキリシタン教徒が流人として送り込まれ、殉教した信者は36人にも及びました。 マリア聖堂は、この殉教者追悼のため、昭和26年に当時の津和野カトリック教会神父岡崎裕次郎(パウロ・ネーベル)氏の努力によって建立されました。 毎年5月3日に開催される乙女峠祭は、岡山、広島、山口、長崎その他各地から大勢の信者による行列ではじまり、聖堂前で野外ミサが行われます。
詳細情報
料金/時間/休業日 | ●見学自由 ●料金無料 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名乙女峠マリア聖堂
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名乙女峠マリア聖堂