久井稲生神社
広島県
三原・竹原・東広島・呉
- 神社・仏閣
基本情報
名称 |
久井稲生神社 クイイナリジンジャ |
---|---|
住所 |
〒722-1304 広島県三原市久井町江木1-1 地図を見る |
アクセス方法 | ・JR三原駅からバスで30分 久井市民病院前下車 ・徒歩で5分 ・山陽自動車道三原久井ICから車で15分 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0847-32-6029 問合せ先 電話番号:0847-32-6029 |
ホームページ | http://www.kui-inari.or.jp/ |
京都伏見稲荷の分霊として、日本最古であり、近郷随一の神社。戦国時代に勇気と知略で西国を統一した毛利元就は、神仏への崇敬の念も厚く、弘治3年(1575年)に本殿を造営し、3年後の永録3年(1560年)には、元就の三男小早川隆景によって、社殿が造営されました。三原城主であった小早川隆景は、天正13年(1585年)に、稲生神社に「紙本墨書大般若教六百巻」を奉納しています。その後「紙本墨書大般若教六百巻」は、県の重要文化財の指定を受け、今も神社に大切に保管されています。また、「祇園祭」「はだか祭」「御当」の神事の際には、参拝客でにぎわいます。
詳細情報
創建年代 | 938 |
---|