塑造寿円禅師坐像
山口県
山口・秋芳
- 観光名所
基本情報
名称 |
塑造寿円禅師坐像 ソゾウジュエンゼンジザゾウ |
---|---|
住所 |
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉秋芳洞口 地図を見る |
アクセス方法 | ・新山口駅からバスで45分 ・美祢ICから車で20分 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0837-62-0520 問合せ先 電話番号:0837-62-0520 |
秋芳町秋吉にある自住寺の所蔵。 塑像で像高は49.2cm。 自住寺の寺伝によると、寿円禅師は自住寺を再興した僧で、正平9年(1354)この地の大干魃に際して、広谷の滝穴(今の秋芳洞)にこもって雨を祈り、その効験があったので、奉謝のため滝穴の淵に身を投じました。 里人はその徳をしたって、禅師の骨灰をもって造ったのがこの像であるといわれています。 近年修理がなされ、曲と方座が新しく作られ、秋芳洞入口脇の堂に安置されています。
詳細情報
文化財 | 都道府県指定重要文化財 |
---|---|
時代 | 南北朝時代 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名塑造寿円禅師坐像
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名塑造寿円禅師坐像