川見の踊り念仏
徳島県
大歩危・祖谷・剣山
- お祭り
基本情報
名称 |
川見の踊り念仏 カワミノオドリネンブツ |
---|---|
住所 |
〒779-4108 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字川見105川見堂 地図を見る |
営業時間 | 開催 2020年8月14日〜 18:00〜 毎年同日開催 |
アクセス方法 | ・美馬ICから車で45分 ・貞光駅から車で25分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0883-62-2331 |
ホームページ | http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp |
毎年8月14日の夜に川見堂内で行われる。先頭の音頭と鉦で、踊り手は円陣を作って円の内側に向かい「ナムアミドーヤ」を三回唱えながら右に三回跳び、次に「ナモーデ・ナモーデ」と唱えながら左に二回跳び、堂内をゆっくり反時計回りに回る。素朴で舞踊念仏を色濃く伝承している。川見堂は、端四国霊場24番札所で、本尊仏は、釈迦如来である。
詳細情報
開催地 | 川見堂 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名川見の踊り念仏
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名川見の踊り念仏
周辺のスポット

【2021年中止】貞光夏まつり 阿波踊り大会
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- お祭り

【2020年中止】貞光ぎおん夏まつり花火大会
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- お祭り

【2021年も開催するが広くは呼び込まない方針】天の岩戸神楽
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- お祭り

【2021年中止】一宇ふるさと祭り
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- お祭り

石堂神社
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- 神社・神宮

神宮寺
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- お寺・寺院・仏閣

於安パーク
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- 公園

土々呂の滝親水公園
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- 公園

まわり踊り(半田)
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- 郷土芸能

半田そうめん
徳島県>大歩危・祖谷・剣山
- 特産物・特産品
next