水満田古墳公園
愛媛県
松山・道後
- 公園
基本情報
名称 |
水満田古墳公園 ミツマタコフンコウエン |
---|---|
住所 |
〒791-2114 愛媛県伊予郡砥部町麻生425 地図を見る |
アクセス方法 | ・松山ICから車で10分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:089-962-6010 |
ホームページ | http://www.town.tobe.ehime.jp/soshiki/6/mitumatakofun.html |
水満田古墳は、古墳が盛んに造られた古墳時代後期(6世紀終わり〜7世紀)のもので、横穴式石室を持つ円墳や方墳。この歴史的に貴重な遺構を、将来にわたって保存するため、方墳や古代建物を復元・再現し整備したのがこの公園で、憩いの場や学術研究・体験学習の場として利用されている。
詳細情報
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ ○ |
---|---|
面積 | 1.9ha |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名水満田古墳公園
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名水満田古墳公園