1 / 2
画像一覧
戻る
プラン画像
プラン画像
閉じる
1 / 2

オランダ塀

長崎県 平戸・松浦・田平
  • 観光施設

基本情報

名称

オランダ塀


オランダベイ

住所

〒859-5104 長崎県平戸市崎方町


地図を見る
アクセス方法 ・平戸桟橋から徒歩で3分
料金 ・無料
連絡先 問合せ先 電話番号:0950-22-9140

長崎県平戸市、鎖国時代の日蘭貿易の遺構の一つ。平戸オランダ商館横、塀の一部が残る民家の前の通りから、山手に登る石段に至る石塀を指す。砂石を分厚く平積みした上に貝殻と石炭を混ぜて作った漆喰様のものを塗っており、高さ2m、長さ30m、厚さ70cmほど。1618年に築造され、商館本館や倉庫、火薬庫、病室などの目隠しとして、また火事の延焼を防ぐために造られたとされる。JR佐世保駅から平戸桟橋行きバスで85分、終点下車。

口コミ

この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。