日田の底霧
大分県
日田・天ヶ瀬・耶馬渓
- 郷土景観
基本情報
名称 |
日田の底霧 ヒタノソコギリ |
---|---|
住所 |
〒877-0000 大分県日田市大字高瀬 地図を見る |
霧の立つ町として知られる、四方を杉の美林に囲まれた盆地。この地の霧は底霧と呼ばれ、盆地独特の風物詩。三隈川の流れに沿って、盆地は乳白色のベールにつつまれ、朝10時ごろまでは、太陽が淡く中天にかかり、衣類はしっとりとぬれる。10月中旬から12月初旬が最も濃度が濃い。とくに、この時期の鏡坂からの霧の海は絶品。
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名日田の底霧
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名日田の底霧