【2022年】天城八丁池の紅葉
静岡県
中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット
基本情報
名称 |
【2022年】天城八丁池の紅葉 アマギハッチョウイケノコウヨウ |
---|---|
住所 |
静岡県伊豆市天城湯ヶ島 地図を見る |
アクセス方法 | 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から下田・河津行き東海バス約45分「水生地下」下車、そこから旧天城トンネルまで徒歩約35分、旧天城トンネルから八丁池まで徒歩約2時間30分/昭和の森会館から八丁池口行きのバスに乗り、八丁池口から八丁池まで徒歩約1時間/東名高速沼津ICから伊豆縦貫道伊豆中央道経由約1時間 |
連絡先 | 伊豆市観光協会 天城支部:0558-85-1056 |
ホームページ | https://amagigoe.jp/ |
八丁池周辺は海抜1,173m、「天城の瞳」と呼ばれています。モリアオガエルの産卵地として知られ、近くの展望台からは富士山も見えます。モリアオガエルが年々少なくなっています。
詳細情報
色づき始め | 10月下旬 |
---|---|
最盛期 | 11月上旬 |
おすすめスポット | 池の周りには紅葉する木は少ないですが、池の周りで昼食がゆっくりとれます。 |
駐車場 | なし |
紅葉植物の種類 | カエデ、ブナ |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名【2022年】天城八丁池の紅葉
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名【2022年】天城八丁池の紅葉
周辺のスポット

【2022年】修善寺温泉「竹林の小径」と「修禅寺」の紅葉
静岡県>中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット

【2022年】修善寺・虹の郷(匠の村・もみじ林)の紅葉
静岡県>中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット

【2022年】旧天城トンネルの紅葉
静岡県>中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット

【2022年】天城(昭和の森会館)の紅葉
静岡県>中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット

【2022年】修善寺自然公園 もみじ林の紅葉
静岡県>中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット

大宮神社
静岡県>中伊豆
- 神社・仏閣

實成寺
静岡県>中伊豆
- 神社・仏閣

シャクナゲコース
静岡県>中伊豆
- ハイキング・ウォーキング

筏場のわさび田
静岡県>中伊豆
- 郷土景観

伊豆ベロドローム
静岡県>中伊豆
- スポーツ施設
next