金言寺
島根県
松江・安来・玉造・奥出雲
- 史跡
基本情報
名称 |
金言寺 |
---|---|
住所 |
島根県仁多郡奥出雲町大馬木1060 |
アクセス方法 | 庄原ICまたは東城ICより車で約60分、高野ICより車で約60分、JR出雲三成駅より車で20分 |
連絡先 | 0854-54-2260(奥出雲町観光協会) |
ホームページ | https://www.kankou-shimane.com/destination/21895 |
日蓮の孫弟子、日尊上人が1300年に開山した寺。伝説樹齢700年、高さ33メートル、幹の周囲6メートルという大イチョウが名物。枝の下には乳房に似た気根があり、授乳に霊験があるとか。秋になると、黄色く色づいた葉が広がり圧巻。水を張った田んぼに反映した「逆さまのイチョウの木」は撮影スポットとしても人気。紅葉の時期には1週間程度のライトアップなども行われる。
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名金言寺
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名金言寺
周辺のスポット

三沢城跡
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- 史跡

羽内谷鉱山鉄穴流し本場
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- 史跡

鬼の舌震
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- 特殊地形

砂の器記念碑
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- 観光名所

【2021年は縮小開催】三成愛宕まつり
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- お祭り

奥出雲町サイクリングターミナル
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- サイクリング・ツーリング・ポタリング

玉峰山森林公園林間キャンプ場
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他

中国自然歩道鬼の舌震コース
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- 自然歩道・自然研究路

奥出雲多根自然博物館
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- 博物館・科学館

公益財団法人 可部屋集成館
島根県>松江・安来・玉造・奥出雲
- 博物館・科学館
next