サンシャイン水族館
空中をお散歩するペンギンやアシカに出会える!池袋の「サンシャイン水族館」
「サンシャイン水族館」は、東京・池袋の「サンシャインシティ ワールドインポートマートビル」内にある水族館です。「天空のオアシス」をコンセプトとしており、さまざまな生き物たちの生活する姿と、ワクワクするような展示方法によって、癒しの空間を作り上げています。屋外にある「マリンガーデン」は、頭上に設置された水槽で泳ぐ生き物たちを見られるスポット。池袋のビル街を優雅に飛んでいるかのような、ペンギンやアシカの姿は必見です。 サンシャイン水族館へ電車でお越しの際は、「東池袋」駅から徒歩約5分、もしくは「池袋」駅から徒歩約10分です。お車でお越しの際は、収容台数1,800台のサンシャインシティの地下にある駐車場をご利用いただけます。
プラン

【入場日1週間前の0時から購入可】 サンシャイン水族館 WEBチケット(※土日祝・特定日は日時指定)
水族館 その他
指定無し
¥2,600
〜
【入場日1週間前の0時から取得可 優待などお持ちの方向け】サンシャイン水族館 WEB整理券
水族館 その他
指定無し
¥0
〜並ばず入れる

名探偵コナン慧眼の天空都市×サンシャイン水族館 水族館クイズラリー引換チケット
水族館 その他
指定無し
¥800
〜最大12%OFF

超特割!【平日限定・100円割引】サンシャイン水族館 WEBチケット(※土日祝・特定日は利用不可)
水族館 その他
4歳から
¥2,500
〜現在販売しておりません

【アクアリウムクラブスタンダードプラン会員&年間パスポート会員用】いきものキャンパス付き入場チケット
現在販売しておりません水族館 その他
指定無し
現在販売しておりません

【サンシャイン水族館 夜間特別営業】帰ってきた♡性いっぱい展 日時指定チケット
現在販売しておりません水族館 その他
指定無し
現在販売しておりません

サンシャイン水族館×アオのハコ aquarium story 音声ガイド引換チケット
現在販売しておりません水族館 その他
指定無し
現在販売しておりません

サンシャイン水族館×アオのハコ aquarium story 特典付き日付指定入場チケット
現在販売しておりません水族館 その他
指定無し
現在販売しておりません

【土日祝入場】サンシャイン水族館×学園アイドルマスター「初星水族館」 特典付き日付指定入場チケット
現在販売しておりません水族館 その他
指定無し
現在販売しておりません

【平日入場】サンシャイン水族館×学園アイドルマスター「初星水族館」 特典付き日付指定入場チケット
現在販売しておりません水族館 その他
指定無し
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名サンシャイン水族館
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | サンシャイン水族館 |
---|---|
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上 |
営業時間 | 9:30~20:00 ※最終入場は終了1時間前 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
施設マップ

イベント

エサカプセル販売魚たちにエサやりをしてみませんか?
屋外エリア マリンガーデン「きらめきの泉」水槽(外側の水槽)にてエサやりができるエサカプセルを販売中です。
カプセルにはエサのほか、お魚シール(全5種ランダム)が1枚封入されています。
■期間
通年
■場所
サンシャイン水族館
屋外エリア マリンガーデン
「きらめきの泉」水槽
■料金
1回200円
■注意事項
※1日ごとに数量限定のため、各日なくなり次第終了となります。
※水槽の中へ手は入れないでください。
※天候により販売を中止する場合がございます。
もっと見る

いつでも、どこかで”何かが起きている”いきものディスカバリーいつでもどこでも生き物たちの魅力を存分にご覧いただける”何か”が水族館内で起きている新たな企画『いきものディスカバリー』
こちらは生き物の自然な姿や飼育スタッフとの関わり合いを新たな表現や伝え方でご紹介する企画になります。
アシカのトレーニング風景やペンギンがよちよちと体重計に乗る可愛い姿をご覧いただける等、飼育スタッフと生き物たちとの近い距離感から、信頼関係や愛情を体感できるほか、さらに「いつ」「どこで」「何が」起こるか分からない、わくわく感も満載の催しとなっています。
■期間
通年
■時間
10:00~18:00
※水族館の営業時間に準ずる
■場所
サンシャイン水族館
■料金
無料
※別途水族館への入場料が必要です。
もっと見る
パフォーマンス

体験ガイドツアー普段見ることのできないバックヤードを飼育スタッフが生き物たちのエピソードを交えながらご案内します。
飼育スタッフによりご案内する場所が少しずつ異なるため、何回参加しても楽しい時間が待っており、新しい発見があります。
■所要時間
約40分
■料金・回数
1名様:800円
※4月1日から1名様1,000円
■平日:2回/日
土日祝:3回/日
■注意事項
※定員制となっております。
※体験前日までにサンシャイン水族館 ウェブサイトで参加チケットをご購入ください。ウェブ販売で定員に達しなかった場合のみ、アクアリウムクラブ会員証発行カウンターにて当日チケットを販売いたします。(現金のみ)
もっと見る

サンシャインラグーン プレミアムエサやり体験大水槽「サンシャインラグーン」の上から、お手製のエサを魚たちにあげる体験ができます。
まずは飼育スタッフが調餌場(ちょうじば)という生き物たちの台所へご案内。
水族館で使っているエサの種類などについてお話をした後、ご自身でエサを混ぜて作っていただき、魚たちにあげることができます。
お魚たちにエサをあげるだけでなく、飼育スタッフの日々の作業を体験できる特別なツアーです。
■所要時間
約20分
■料金・回数
1名様600円 1回/日
※4月1日から1名様1,000円
■注意事項
※定員制となっております。
※体験前日までにサンシャイン水族館 ウェブサイトで参加チケットをご購入ください。ウェブ販売で定員に達しなかった場合のみ、アクアリウムクラブ会員証発行カウンターにて当日チケットを販売いたします。(現金のみ)
もっと見る
屋外エリア マリンガーデン 天空の旅

天空のペンギン「天空のペンギン」は幅約12mの解放感のある、大きくオーバーハングした水槽です。
目の前には都会のビル群の上空を飛び交うように泳ぐケープペンギンの姿が、そして見上げれば頭上を羽ばたくケープペンギンの姿が見られる、これまでにないダイナミックな展示です。
自分が空にいるのか水中にいるのか分からなくなる、サンシャイン水族館にしかない空間です。
※給餌のため、各日10:30頃~11:30頃、15:15頃~16:15頃、「天空のペンギン」水槽に展示しているケープペンギンの個体数が一時的に減少します。

草原のペンギン野生のケープペンギンが棲む南アフリカ・ケープタウンには砂浜が広がり、近くには草原もあります。
「草原のペンギン」はそんな本来のケープペンギンたちの暮らしが垣間見える水槽です。
巣穴もあるので、ケープペンギンの夫婦が仲良く暮らす様子や、子育ての風景を見ることができるかもしれません。

サンシャインアクアリングサンシャイン60ビルを背景に、空を飛ぶように泳ぐアシカのお腹や手足など、普段あまり見られない部分を真下からご覧いただけます。
また、太陽の光で照らされ、キラキラ光る水の揺らめきは見られるのも屋外水槽ならでは。
夕方にはアシカがプールに戻ってしまうため、この水槽を楽しむなら昼間がおすすめです。

カワウソたちの水辺水辺に暮らすコツメカワウソは、家族単位の群れをつくって生活し、多彩な鳴き声でお互いにコミュニケーションをとります。
水中では、その器用な指先を生かし素早い動きで獲物を捕まえます。
一方陸上では、木の枝や小石で遊んだり、のんびりお昼寝をしたりして過ごします。

天空パス大きなのど袋を網のように使い、仲間同士協力し、集団で狩りをするモモイロペリカン。
豪快な食事シーンが終わり、空腹が満たされると、それぞれ気に入った場所で、羽の手入れをしたり、日光浴をしたりと自由気ままに暮らしています。

きらめきの泉水中を優雅に泳ぐ魚たち…。
時として、魚は自由に泳ぎ回れる水の中から飛び出すことがあります。
ほとんどの場合、飛び出す理由はよくわかっていませんが、明確に目的がわかっているジャンプがあります。それは「捕食行動」です。
「きらめきの泉」では、空中に掲げた餌を食べるために大きく飛び上がる魚の姿をいきものディスカバリーで公開しています。
また、太陽の日差しを浴びてきらめく魚たちの姿にもご注目ください。
本館2F 水辺の旅

湖にすむアザラシ一面を厚い氷で覆(おお)われる真冬のバイカル湖、そしてその下で暮らすバイカルアザラシたち。
水中は、氷点下になる地上よりも実は暖かいのです。
この水槽ではそのような冬季のバイカル湖で暮らすバイカルアザラシの様子を見ることができます。

アクアプランツ水草につくキラキラとした気泡が酸素の泡だと知っていますか?
水草は光を浴びて二酸化炭素を酸素に変え、水の汚れから栄養分を作り出します。
真珠のように輝く泡は、水草によって浄化が行われた証拠なのです。

マングローブの森海と河川が出会う河口域に群生する森林“マングローブ”には、さまざまな生き物が生活しています。
水中に広がるヤエヤマヒルギの根元には小魚や幼魚たちが集まり、潮が引いた干潟ではミナミトビハゼやシオマネキなどが姿を現します。

水から陸へ~両生類の世界~カエル、イモリ、サンショウウオ、水辺では両生類の多様性に富んだ生態をみることができます。

日本の清流この水槽は日本の清流の象徴でもある湧き水の環境を再現し、そこに暮らす生き物の様子を観察できる水槽です。
本館1F 大海の旅

サンシャインラグーンここは青と白が混じりあう世界。
透き通った青い海には、白い砂の海底が広がっています。
点在するサンゴの隙間(すきま)を小さな魚たちが行き交い、大きなエイが翔ぶように泳ぐ。
大水槽「サンシャインラグーン」は、アクアスタッフが思い描く、浅いサンゴ礁をイメージしてつくりあげました。

生命の躍動生き残るために群れ、子孫を残すために群れる。
何千何万という生命(いのち)が集まり、刻々と形を変えていく。
イワシの群れ、それはまさに生命の塊(かたまり)。
イワシの動き、それはまさに生命の躍動なのです。

冷たい海地球の表面上には“温かい海”と“冷たい海”があります。
暖かい海でも水深が増せば冷たい海へと変化していきます。
緯度の高い地域の海と深い海、どちらの環境にもそれぞれ特徴ある生き物たちが息づいています。

海月空感(くらげくうかん)水槽の形状や水流、照明、音など空間全体にこだわり、クラゲの最大の魅力である浮遊感やゆったり感をより感じられるようになっています。
暗い海の中で、無数のクラゲに包まれる圧倒的な没入感と浮遊感をぜひ体験してください。

海の忍者海には多くの生命(いのち)が息づいていますが、イカほど奇抜な形と多彩な技を持つものはいません。
あるときは瞬時に色を変え、あるときはジェット噴射で急発進し、あるときは飛び道具で獲物を捕らえる。
究極の忍者ともいえるイカをご覧ください。
おすすめ・人気商品

オリジナル コツメカワウソぬいぐるみ2,850円(税込)
■販売場所
ショップ アクアポケット

T’sスプラッシュブルーオアシス 520円(税込)■販売場所
タリーズコーヒー
サンシャイン水族館店
設備・サービス
ベビーカー貸出 |
なし
水族館ではベビーカーの貸し出しは行っておりませんが、サンシャインシティ内アルパではベビーカー貸し出しを行っております。 |
---|---|
授乳室 |
あり
水族館 本館2階に設置。 オムツ替えベッド、授乳用個室、ミルク用のお湯のサービスがございます。 |
車イス貸出 |
なし
サンシャインシティ内にて貸出しを行っています。 |
優先トイレ |
あり
本館2F優先トイレ 多目的シート・ベビーキープあり 水族館出口優先トイレ ベビーシート(おむつ交換台)・オストメイト対応トイレあり |
コインロッカー |
あり
水族館エントランスに3種類の大きさのコインロッカーをご用意しております。 (有料/400円~700円) |
公衆電話 |
なし
サンシャインシティ内にご用意しております。 |
喫煙スペース |
なし
サンシャインシティ内の喫煙スペースをご利用ください。 |
よくあるお問い合わせ
休館日はありますか? | 休館日がございます。 詳しくはサンシャイン水族館 ウェブサイトにてご確認ください。 |
---|---|
雨の日でも観覧できますか? | ご観覧可能です。 ただし、屋外エリア「マリンガーデン」の一部は雨を遮るものがなく、傘が必要となります。 水族館では、傘の貸出しは行っておりません。 |
ひととおり見て周るのにどれくらい時間がかかりますか? | 個人差がありますが、約1時間でご覧になることができます。 |
クレジットカードや電子マネー・バーコード決済は使えますか? | 水族館では、以下の決済がご利用いただけます。 【クレジットカード】 JCB・VISA・Master Card・MUFG・American Express・UC・セゾン・オリコ・ダイナースクラブ・ディスカバー・銀聯 【電子マネー】 Suicaなどの交通系ICカード・iD・QUICPay 【バーコード決済】 PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・LINE Pay・Alipay・WeChat Pay ※チャージはできません。 ※一部使用できない商品があります。 |
ペットを連れて入場できますか? | ペットを連れてのご入場はご遠慮いただいております。 但し、介助犬・盲導犬等はご入場いただけます。 |
再入場は可能ですか? | 再入場は、ご遠慮いただいております。 |
落し物をしたのですが | サンシャイン水族館までお問い合わせください。 TEL:03-3989-3466 |
飲食物の持ち込みはできますか? | 水族館で購入された飲食物以外の持ち込みはご遠慮いただいております。 ただし、水筒・ペットボトルのお飲み物は持ち込み可能です。屋外エリア「マリンガーデン」でご自由にお飲みください。 また、水族館エントランスにございますゲストルーム(無人休憩スペース)内のテーブル席ではご飲食可能です。テーブル席は席数に限りがございますので、長時間のご利用および場所取りはご遠慮ください。 |
飲食店はありますか? | 水族館内には、タリーズコーヒー サンシャイン水族館店がございます。タリーズコーヒーの商品は店内および屋外エリア「マリンガーデン」でご自由に召し上がれます。屋内エリアへの持ち込みはご遠慮ください。 ※タリーズコーヒー サンシャイン水族館店のみご利用いただくことはできません。ご利用いただくには、水族館入場料が必要となります。 |
駐車サービスはありますか? | 水族館へのご入場で、いずれかの駐車サービスを水族館出口カウンターにてお付けしております。お帰りの際に駐車券と共にご提示ください。 なお、以下に記載の水族館へのご入場に関する駐車サービスについては併用できません。 ※展望台とのセット券を除き、展望台へのご入場に関する駐車サービスとの併用は可能です。 1時間無料サービス ・入場料が合計2,000円以上の有料入場 ・アクアリウムクラブ(大人)でご入場 2時間無料サービス ・入場料が合計3,000円以上の「LINKTIVITY サンシャイン水族館+サンシャイン60展望台 てんぼうパーク セット券」でご入場 ・水族館年間パスポート(大人)でご入場 また、これとは別にショップ アクアポケット、タリーズコーヒー サンシャイン水族館店が対象となるサンシャインシティ館内でのご利用金額に応じた駐車サービスがございますので、ご利用店舗にてお会計時に駐車券をご提示ください。 詳しくは公式HPをご確認ください |
周辺で人気の店舗

ずこうしつ〜sugamo〜
口コミ(6,031)
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- ハーバリウム
- 手作りキャンドル
- 手作りランプ・照明
- 手作り雑貨 その他
- 手作りアクセサリー その他
- アロマオイル手作り
- プリザーブドフラワー体験
- フラワーアレンジメント教室

絶対空間 リアル密室脱出ゲーム(本店)
口コミ(202)
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- 脱出ゲーム

かわうそ幼稚園 〜コツメイト〜
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- 動物カフェ

着物レンタルVASARA 池袋店
口コミ(5)
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- 着物レンタル・浴衣レンタル
キャンドル&ポーセラーツサロンSalon de Felice(サロン ド フェリーチェ)
口コミ(912)
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- ハーバリウム
- ポーセラーツ・ポーセリンアート
- 手作りバッグ・カバン
- 手作りキャンドル
- フラワーアレンジメント教室
- 手作り石鹸
- 手作り雑貨 その他

REEAST ROOM 池袋店
口コミ(53)
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- ものぶっ壊し体験
並ばず入れる

サンシャイン60展望台
口コミ(6,204)
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- 展望台・タワー
謎ハウス ミステリーシアター池袋
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- 脱出ゲーム

ダイビングクラブ アクアギフト 池袋店
口コミ(17)
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- 体験ダイビング
- ドルフィンスイム

ボードゲームカフェONE
東京都>池袋・目白・板橋・赤羽
- ボードゲーム・テーブルゲーム
next