まかいの牧場
静岡県富士宮市のまかいの牧場で、グランピングを体験
まかいの牧場は、静岡県富士宮市にあります。キャンプ道具一式をレンタルできるグランピング体験をご提供中。開放的な牧場の中でアウトドア気分を満喫できますよ。富士山が見える絶好のエリアで、ゆったり過ごしましょう!
プラン
口コミ
この店舗に口コミは投稿されていません。口コミはマイページから投稿できます。
店舗・プランを評価してください
ニックネーム
評価する店舗名まかいの牧場
体験したプラン名
関連記事
店舗基本情報
店舗名 | まかいの牧場 |
---|---|
住所 | 〒418-0104 静岡県富士宮市内野1327-1 |
営業時間 | 9:30~17:30 (11月21日~3月20日 9:30~16:30) |
定休日 | 12月1日~3月20日の毎週水曜日(不定休有) |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
動物ふれあい体験

牛の乳しぼり体験本物の牧場体験で命の恵みを実感牛の乳しぼり体験では、実際に牛のおっぱいに触れ、温かさや質感を感じながら、搾乳の方法を学べます。初めての方でもスタッフの解説付きで安心して体験でき、牛の一生や酪農の仕組みについても楽しく学べます。
自然の中で動物とふれあいながら、貴重な体験を通じて命の恵みを実感できます。開始時間に並んだ方のみ参加できるため、余裕を持ってお越しください。
時間:11:30/13:30
料金:無料
もっと見る

羊の放牧のびのびと草原を駆ける羊たちとふれあう体験羊の放牧体験では、広々とした放牧場に羊を放ち、自由に歩き回る姿を間近で観察できます。羊たちがのびのびと草を食む様子や群れで動く姿は、まるで牧場の風景そのもの。
動物とのふれあいを楽しみながら、命の営みを感じることができます。天候や芝の養生状況により開催が中止される場合があるため、事前に確認してから訪れるのがおすすめです。
時間:公式HPをご確認下さい
料金:無料
もっと見る

キッズファーム牧場のお仕事にチャレンジできる体験プログラムキッズファームでは、5歳~12歳のお子様を対象に、牧場の仕事を体験できるプログラムを用意しています。制服を着てカウボーイハットをかぶり、本物の仕事道具を使いながら、動物のお世話や牧場での作業に挑戦できます。
実際に体を動かしながら学ぶことで、動物たちとのふれあいや命の大切さを実感できます。子どもたちが楽しみながら成長できる貴重な体験の場です。開催時間や詳細は、お知らせをご確認ください。
時間 :公式HPをご確認下さい
料金 :50分800円
もっと見る

引き馬体験大きな馬の背に乗ってカウボーイ気分を満喫引き馬体験では、3歳以上のお子様から大人まで、大きな馬の背に乗って乗馬の魅力を気軽に楽しめます。初めての方でも安心して体験できるよう、スタッフがしっかりサポートします。
馬の背に揺られながら進むことで、普段とは違う視点から景色を楽しめるのも魅力のひとつです。小さなお子様(身長90cm以下・大人との合計体重80kg以下)は、大人の方と一緒に乗ることもできます。
時間:公式HPをご確認ください
料金:
【身長90cm以上~大人まで】(体重80kgまで)
ショート 700円
ロング 1,000円
【親子乗り】(お子様の身長90cmまで)
ショート 1,000円
ロング 1,200円
もっと見る

おさんぽヤギヤギと一緒にのんびりお散歩体験おさんぽヤギでは、ヤギのリズムに合わせながら、ゆったりとした20分間の散歩を楽しめます。動物とふれあいながら自然の中を歩くことで、穏やかな癒しの時間を過ごせます。
ヤギの歩くペースに合わせることで、動物たちとの信頼関係を感じられるのも魅力のひとつです。雨天時は中止となる場合があり、当日の予約制になることもあるため、事前に確認するのがおすすめです。
時間:公式HPをご確認ください
料金:20分 500円
もっと見る

トラクターバス牧場を巡るダイナミックなガイドツアートラクターバスに乗って、牧場スタッフの案内のもと園内を一周できます。エンジン音とともに揺れを楽しみながら、広大な牧場の魅力を存分に満喫できます。
車窓からは、のどかな牧場風景や動物たちの姿を間近に感じられ、富士山を背景にした絶景も楽しめます。初めて訪れる方にも、園内の見どころをしっかり押さえながら巡れるおすすめのアクティビティです。
時間:公式HPをご確認ください
料金:
大人(中学生以上)500円
小人(3歳~小学生)400円
もっと見る

仔牛のミルクやり体験命の温かさを感じる特別な時間仔牛のミルクやり体験では、牛の赤ちゃんにミルクをあげながら、命の温かさや鼓動を間近で感じることができます。可愛らしい仔牛がミルクを飲む姿は、子どもから大人まで心を癒してくれます。
酪農の現場を身近に感じながら、動物たちとのふれあいを楽しめる貴重な体験です。先着数組限定のため、早めの参加がおすすめです。
時間:公式HPをご確認ください
料金:1組 300円(先着数組限定)
もっと見る
体験教室

バター作り食の仕組みを学べる手作り体験バター作り体験では、バターの原料や作り方を学びながら、自分の手でバターを作る楽しさを体験できます。普段何気なく食べているバターがどのようにできるのかを知ることで、食の大切さを実感できます。
作りたてのバターは、クラッカーにつけてその場で味わえます。シンプルな材料で作るバターの風味や食感を、ぜひ楽しんでみてください。
所要時間:20分
料金:550円
もっと見る

ソーセージ作り本格的な腸詰作業を体験できる手作り教室ソーセージ作り体験では、材料を混ぜる工程から、本物の羊腸を使った腸詰作業まで、一連の作業を体験できます。自分で作るソーセージだからこそ、素材の風味や食感をより一層楽しめます。
完成したソーセージは持ち帰ることができるため、家族や友人と一緒に味わうこともできます。手作りならではの美味しさと達成感を楽しみながら、食の大切さを学べる人気の体験です。
定員:30組
所要時間:約60分(+お渡し時間40分)
料金:1,600円
もっと見る

クッキー作り新鮮な素材で楽しむ手作り体験クッキー作り体験では、牧場の新鮮な自家製牛乳と地元産のタマゴを使用し、自分の手でこねて好きな形に仕上げることができます。シンプルな材料だからこそ、素材の美味しさを存分に味わえます。
焼き上がったクッキーは持ち帰ることができるため、お土産にもぴったりです。家族や友人と一緒に楽しみながら、手作りならではの温かみを感じられる体験です。
定員:30組
所要時間:約40分(+お渡し時間30分)
料金:900円
もっと見る
まきば農園

まきば農園食と自然を学ぶ体験型農園まきば農園では、食の大切さを学びながら、農業体験を通じて「いただきます」「ごちそうさま」の心を育むことを目的としています。農作業の楽しさや収穫の喜びを実感し、食・農・自然への理解を深めることができます。
まかいの牧場では、貸し農園だけでなく、自分の手で収穫した作物を使った食体験講習会を毎月開催しています。家族みんなで参加でき、普段の食卓では味わえない特別な体験ができます。
年間の主な収穫物
4月:菜の花・椎茸
5月:竹の子
6月:梅
7月:じゃがいも
8月:じゃがいも・とうもろこし・きゅうり
9月:かぼちゃ・落花生
10月:さつまいも
11月:白菜・大根
収穫物を使うため、講習会の内容は変更となる場合があります。旬の食材に触れながら、食の大切さを実感できる農業体験を楽しめます。
もっと見る
グランピング

日帰りグランピング富士山を望む贅沢なアウトドア体験牧場内の丘の上に佇む「森のかくれ家」では、贅沢な日帰りグランピングや富士山を眺めながらのBBQを楽しめます。自然に囲まれた環境で、特別なひとときを過ごせます。(別途入場料が必要です。)
グランピングとは?
グランピングは、「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、贅沢さや快適さを兼ね備えた新しいキャンプスタイルです。おしゃれなウッドハウスでくつろぎながら、景色を楽しんだり、美味しい食事を堪能できます。
森のかくれ家で楽しむ3つの日帰りプラン
「森のかくれ家」には、富士山を望める4つのウッドハウスとロッジがあり、焚き火ができる炉も完備されています。まかいの牧場では、この特別な空間を気軽に楽しめるよう、日帰りグランピングの3つのプランを用意しています。大自然の中で、非日常の贅沢な時間を体験できます。
もっと見る
アスレチック・遊具

海の見える丘・アスレチック絶景とともに楽しむアウトドア体験広々とした自然の中で、子どもから大人まで楽しめるアスレチックやブランコを設置しています。木々に囲まれた丘の上で体を動かすことで、開放感あふれる遊びの時間を満喫できます。
天気の良い日には、駿河湾を一望できる絶景が広がり、まるで大自然の中に溶け込むような感覚を味わえます。思わず童心に帰って夢中になれるアスレチック体験を楽しめます。

プレイランド・遊具広場・幼児アスレチック体を動かして思いっきり遊べるエリア小さな子どもから大人まで楽しめるプレイランドには、アスレチックやトランポリンなど、体を動かして遊べる遊具が充実しています。トランポリンの跳ね心地は、実際に体験してみないと分からない特別な楽しさがあります。(5分100円~)
さらに、竹馬や卓球、バドミントンの貸し出し、バッテリーカー(一部有料)など、多彩なアクティビティを用意しています。
また、隣接する無料休憩所には、子ども用のおもちゃや本が揃っているため、遊び疲れたらひと休みしながらリラックスできます。家族みんなで楽しく過ごせる遊び場です。

スポーツ広場多彩なアクティビティで楽しむアウトドアスポーツスポーツ広場では、小学1年生から大人まで楽しめる多彩なアクティビティを用意しています。自然の中で思い切り体を動かしながら、ユニークなスポーツ体験を満喫できます。
アクティビティ一覧
羊飼いのゴルフ(ハーフ9H):300円~
スポーツ吹き矢(10本):300円
アーチェリー(10本):500円
バギー体験(予約制):4,000円
家族や友人と一緒に、いつもとは違うスポーツに挑戦しながら、爽快なアウトドア体験を楽しめます。
もっと見る

ハンモックの森自然の中で楽しむ極上のリラックスタイムハンモックの森は、場内でひそかに人気のリラックススポットです。木々に囲まれた心地よい空間で、自然の風を感じながらゆったりと過ごせます。
暖かな日には、ハンモックに揺られながらお昼寝をするのもおすすめです。心身ともにリフレッシュできる、癒しのひとときを楽しめます。

森のかくれ家 アスレチック上級者向けのチャレンジコース森のかくれ家にあるアスレチックは、小学5年生以上・身長150cm以上を対象とした難易度の高いコースです。自然の中で体を動かしながら、スリルと達成感を味わえます。
本格的なアスレチックに挑戦するため、保護者同伴が必要で、クロックスやサンダルでの入場は禁止されています。適した靴を持っていない場合は、貸し出しも利用できます。自分の限界に挑戦しながら、特別な冒険体験を楽しめます。

バギー体験ATVで巡る迫力のネイチャーツアーバギー体験では、ATV(バギー)に乗って牧場内を巡り、動物たちが暮らす放牧場や森林など、自然豊かな絶景を楽しめます。悪路走行はなく、極端に衣服が汚れる心配もありません。
エンジンの鼓動を感じながら、大自然の中を駆け抜ける爽快な体験ができます。運転免許をお持ちの方で、16歳以上の方が対象となります。一人乗りのため、お子様は利用できません。
定員:4名
対象年齢:16歳以上(※免許必須)
利用時間:季節により異なるため、詳細はお問い合わせください。
料金:4,000円
※他のお客様とご一緒のご案内となります。
もっと見る
お食事・お土産

売店牧場ならではの自家製グルメとこだわりの逸品まかいの牧場内にある売店では、ここでしか手に入らないこだわりの商品を取り揃えています。入場料不要で利用できるため、気軽に立ち寄ることができます。
牧場内の製造部門「らくのうfactory」で作られる自家製ノンホモ牛乳をはじめ、風味豊かなパンやチーズなど、牧場ならではの本物の味を楽しめます。生産者や製造者の顔が見える安心・安全な商品を提供しており、お土産にも最適です。
ここでしか味わえない特別なグルメを楽しみながら、牧場の恵みを感じるひとときを過ごせます。

牧場deマルシェ富士山の恵みを味わう新鮮野菜直売所牧場deマルシェでは、富士山の麓で育った新鮮な野菜を販売しています。澄んだ空気と豊かな土壌で育まれた野菜は、みずみずしく、素材本来の味わいを楽しめます。
地元農家から届く旬の野菜を取り揃えており、安心・安全な食材を手に入れることができます。牧場ならではの自然の恵みを感じながら、食卓に新鮮な美味しさを届けられます。

グランテラス入場料不要で楽しめるこだわりの食事スポットグランテラスは、2021年3月にオープンした飲食エリアで、入場料不要で気軽に利用できます。ここでは、牧場ならではの食材を活かした美味しい料理を提供する3つのお食事処を楽しめます。
グランテラス内の店舗
Ticco Ticco:こだわりの素材を活かした多彩なメニューを提供
ミルクハウス:牧場自慢の新鮮なミルクを使用したスイーツやドリンクを販売
王様のカレー:スパイス香る本格カレーを味わえる人気店
自然に囲まれた開放的な空間で、美味しい食事をゆったりと楽しめます。牧場観光の合間やドライブの立ち寄りにもぴったりのスポットです。
もっと見る

お食事処地産地消の味を楽しむこだわりのレストラン入場前エリアにある「農場レストランでいただきます」「ナチュラ・ヴィータ」「バーベキューテラス」は、牧場への入場なしで気軽に利用できるお食事処です。
農場レストランでいただきます
「地産地消」をコンセプトに、地元の生産者から直接仕入れた新鮮な食材を使用したバイキングレストランです。お肉・卵・野菜・お米に加え、牧場自家製の牛乳やパンをふんだんに取り入れたメニューを提供しています。
富士山麓の恵みを存分に味わいながら、お好きな料理をお好きなだけ楽しめます。家族連れやカップル、グループなど、さまざまなシーンで利用できるレストランです。
※天候や混雑状況により、営業時間が変更となる場合があります。
もっと見る