伊藤博文旧宅

山口県 萩・長門
  • 観光名所

基本情報

名称

伊藤博文旧宅


イトウヒロブミキュウタク

住所

〒758-0011 山口県萩市椿東


地図を見る
アクセス方法 ・JR山陰本線東萩駅から徒歩で12分 ・中国自動車道美祢東JCTから車で20分 ・小郡萩道路絵堂ICから車で20分 JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ ・萩市中心部から車で10分
連絡先 問合せ先 電話番号:0838-25-3139
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/117/

山口県萩市、松陰神社近くの椿東地区にあり、伊藤博文が14歳から28歳まで生活した旧家。明治期日本を主導した人材を数多く輩出した吉田松陰の「松下村塾」から徒歩数分の場所にあり、博文はこの旧宅から通塾していた。木造茅葺屋根の平屋には幼少期の博文が母に叱られ立たされた「出世石」などが残されている。旧宅の隣には博文が晩年に居住した東京・大井町の別邸が移築されており、その立身出世ぶりがうかがえる。

詳細情報

文化財 国指定史跡
時代 江戸時代