仙波東照宮
埼玉県
川越・さいたま
- 神社・神宮
基本情報
名称 |
仙波東照宮 センバトウショウグウ |
---|---|
住所 |
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1-21-1 地図を見る |
営業時間 | 公開日 日 9:00〜16:00 祝日 |
アクセス方法 | ・西武新宿線本川越駅から徒歩で7分 ・東武東上線・JR川越線川越駅から徒歩で6分 ・関越自動車道 川越ICから車で15分 ※境内が駐車場となっております(無料)。 |
料金 | ・無料 |
連絡先 | 所在地 電話番号:049-222-1396 問合せ先 電話番号:049-222-5556 |
ホームページ | http://kawagoe-hachimangu.net/toushougu.shtml |
元和2(1616)年駿府城で徳川家康が亡くなると一旦久能山に葬ったが、元和3(1617)年日光山に改葬の途中、3月23日から26日までの4日間、遺骸を喜多院に留めて天海僧正が導師となり大法要を営んだ。そのことから境内に東照宮が祀られ、寛永10(1633)年には立派な社殿が造営された。しかし寛永15(1638)年の川越大火により類焼したため、徳川家光公の命により川越藩主堀田正盛が奉行となって直ちに再建に着手した。寛永17(1640)年に完成したものがそのまま現在の社殿として残っている。本殿は三間社流れ造りの銅瓦葺、瑞垣は延長30間の瓦葺で中央正面には平唐門がある。拝殿は単層の入母屋造り、正面の向拝は1間、幣殿は背面が入母屋造りで、前面は拝殿の屋根に接続し、どちらも銅瓦葺である。
詳細情報
文化財 | 市町村指定重要文化財 寛永10年(1633)に県立。現在の建物は寛永17年(1640)に再建されたものです。 |
---|---|
創建年代 | 1633年 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名仙波東照宮
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名仙波東照宮
周辺で人気の店舗

as-is川越
口コミ(36)
埼玉県>川越・さいたま
- 手作り雑貨 その他
- 手作りブレスレット

堂平スカイパークパラグライダースクール
口コミ(379)
埼玉県>飯能
- パラグライダー その他
glass Art Blue moon(ガラスアートブルームーン)
口コミ(548)
埼玉県>川越・さいたま
- 吹きガラス体験
- ガラス工房・ガラス細工 その他

着物レンタルVASARA 川越小江戸店
口コミ(3)
埼玉県>川越・さいたま
- 着物レンタル・浴衣レンタル

ロッククラフト川越
口コミ(8)
埼玉県>川越・さいたま
- ボルダリング・クライミング その他

glanta(グレンタ)川越
口コミ(37)
埼玉県>川越・さいたま
- 手作り指輪・リング

川越体験工房青い鳥
口コミ(154)
埼玉県>川越・さいたま
- サンドブラスト体験
- 手作りキャンドル
- ステンドグラス体験
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
- ガラス工房・ガラス細工 その他

着物レンタルVASARA 川越駅前店
口コミ(7)
埼玉県>川越・さいたま
- 着物レンタル・浴衣レンタル

キッズユーエスランド 埼玉川越店
口コミ(455)
埼玉県>川越・さいたま
- キッズパーク

シルバーとガラス ivy(アイビー)
口コミ(38)
埼玉県>川越・さいたま
- シルバーアクセサリー手作り
- ガラス工房・ガラス細工 その他
next