東勝寺(宗吾霊堂)
千葉県
成田
- 神社・仏閣
基本情報
名称 |
東勝寺(宗吾霊堂) トウショウジソウゴレイドウ |
---|---|
住所 |
〒286-0004 千葉県成田市宗吾1-558 地図を見る |
アクセス方法 | ・京成宗吾参道駅から徒歩で10分 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0476-27-3131 問合せ先 電話番号:0476-27-3131 |
ホームページ | http://sougoreidou.com/ |
宗吾霊堂は、桓武天皇の時代に征夷大将軍坂上田村麻呂が房総を平定した際に、戦没者供養のために建立された寺院です。歌舞伎で知られる義民佐倉宗吾は、今から350数年前の承応元年(1652年)に、佐倉藩主暴政のため、凶作と重税に苦しむ農民を救うため、公津村(現在の成田市)の名主の木内惣五郎は、当時禁じられていた四代将軍徳川家綱への直訴を決行し、大勢の農民を救いました。しかし翌年8月に、その罪をとがめられて、木内惣五郎と4人の子供たちは処刑されました。その刑場跡が、現在の東勝寺のある場所といわれています。
詳細情報
宗派 | 真言宗 豊山派 |
---|---|
バリアフリー設備 | 車椅子貸出 ○ 車椅子対応スロープ ○ 車椅子対応トイレ ○ 音声案内 ○ オムツ交換台 ○ |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名東勝寺(宗吾霊堂)
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名東勝寺(宗吾霊堂)