虫供養塚

千葉県 九十九里・銚子
  • 観光名所

基本情報

名称

虫供養塚


ムシクヨウヅカ

住所

〒299-4336 千葉県長生郡長生村岩沼2119


地図を見る
アクセス方法 ・八積駅から徒歩で5分
連絡先 所在地 電話番号:0475-32-2114 問合せ先 電話番号:0475-32-5100

虫供養の碑は、百虫の精霊をなぐさめる為に建立されました。高さ1.8m、幅75cm、大正12年(1923年)に建てられたものです。歴史的には古いものではないが、全国でも珍しい碑です。この碑には謡曲松虫の一節が刻まれ「長南 夜雨荘庵主 知白識」とあるとおり、長南町の小池栄三郎の文であります。てん額は豊栄村の白井喜右ヱ門(元県会議長)の筆によるものです。江戸時代の文化12年(1815年)に佐瀬半兵衛が鳴き虫を捕まえ、温室でふ化させ成虫にして5月初旬に売り出しました。