木造阿弥陀如来立像
新潟県
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他
基本情報
名称 |
木造阿弥陀如来立像 モクゾウアミダニョライリツゾウ |
---|---|
住所 |
新潟県長岡市寺泊荒町3032/聖徳寺 地図を見る |
アクセス方法 | ・JR越後線「寺泊駅」からバスで10分 大町大野積行きで「大町」下車後、徒歩で3分 ・北陸自動車道「中之島見附IC」から車で50分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0258-75-2029 |
所蔵している真宗仏光寺派聖徳寺は、文禄2年(1593)能登国穴水の弘誓寺の僧願念が開基した巨刹。像の製作年代は鎌倉時代中期から後期にかけての仏像と鑑定され、重厚で落ち着いた像容の中に慈愛に満ちた柔和な相好がうかがえる。 ●身丈64cm、台座後背共127cm、重量4kg、材質不詳
詳細情報
その他 | その他 記念物 |
---|---|
その他 | 駐車場 普通車:無し |
その他 | 市指定有形文化財(彫刻) ※昭和56年4月1日指定 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名木造阿弥陀如来立像
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名木造阿弥陀如来立像
周辺のスポット

貴渡神社
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

真福寺【木喰上人の仏像】
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

栃尾てまり
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

守門岳・入塩川登山口
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 山岳

金山海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

郷本海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

寺泊中央海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

野積海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

落水海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

長岡東山ふるさと体験農園
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 農業体験・田植え体験
next