杉之森薬師如来像と十二神将像
新潟県
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他
基本情報
名称 |
杉之森薬師如来像と十二神将像 スギノモリヤクシニヨライゾウトジユウニシンシヨウゾウ |
---|---|
住所 |
新潟県長岡市杉之森344/杉之森薬師堂 地図を見る |
アクセス方法 | ・JR新津本線「見附駅」から車で10分 ・北陸自動車道「中之島見附IC」から車で5分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0258-61-2011 |
本尊薬師如来は神亀3年(726)、行基菩薩北陸巡錫の際の作で、波羅門僧正の開眼と伝えられる。身丈5尺(約1.5m)、檜の寄せ木造りの座像で、寅年ごとに開扉する以外は秘仏である。本尊の両側に安置してある十二神将も、神亀年間の作と伝えられる。昭和61年、大修理を終え風格ある仏像に生まれかわった。
詳細情報
その他 | 駐車場 普通車:無し |
---|---|
その他 | ●県指定有形文化財 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名杉之森薬師如来像と十二神将像
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名杉之森薬師如来像と十二神将像
周辺のスポット

貴渡神社
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

真福寺【木喰上人の仏像】
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

栃尾てまり
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 伝統工芸・和雑貨 その他

守門岳・入塩川登山口
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 山岳

金山海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

郷本海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

寺泊中央海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

野積海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

落水海水浴場
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 海水浴場・ビーチ

長岡東山ふるさと体験農園
新潟県>柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 農業体験・田植え体験
next