家島神社
兵庫県
姫路・赤穂・播磨
- 神社・仏閣
基本情報
名称 |
家島神社 イエシマジンジャ |
---|---|
住所 |
〒672-0102 兵庫県姫路市家島町宮 地図を見る |
アクセス方法 | ・姫路港から船で30分 家島本島宮港下船 ・家島本島宮港から徒歩で10分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:079-325-8777 |
シイの原生林に包まれる。船だんじり祭が有名。播磨灘の総守護神・船玉神として海上航海の守護、漁業守護、起源縁起より産業振興必勝成就、御祭神より学業成就、縁結び、病気平癒と幅広く信仰されています。家島大神として大己貴命、少名彦命、天満天神の三主の神々をお祀りしています。神武天皇が天神をお祀りしていたことから、家島神社のことを「てんじんさん」と親しみを込めて呼ばれています。
詳細情報
創建年代 | 平安 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名家島神社
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名家島神社