狭野神社
宮崎県
えびの・都城
- 神社・仏閣
基本情報
名称 |
狭野神社 サノジンジャ |
---|---|
住所 |
〒889-4414 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田120 地図を見る |
アクセス方法 | ・高原駅からバスで15分 ・高原ICから車で10分 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0984-42-1007 問合せ先 電話番号:0984-42-1007 |
神殿が建てられたのが第5代天皇考昭天皇(B.C475年即位)と伝えられていることからすでに二千数百年の歴史を持つと考えられています。 参道にある杉並木は豊臣秀吉の朝鮮出兵に従軍した薩摩藩主島津義弘が、無事凱旋したお礼として奉納したものであると伝えられ、大正13年より国の天然記念物にも指定されています。 霧島六社権現の一つで、祭神は神武天皇といわれています。
詳細情報
創建年代 | 486 |
---|
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名狭野神社
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名狭野神社