【取材レポ】海遊館へ行ってきた!館内の魅力から遊びに行く前に知っておきたい情報まで

あそびのジャンル
タグ

南極大陸

南極大陸の美しさを表現するためにアートワークや照明などにもこだわられている

 エクアドル熱帯雨林を抜けると、打って変わってひんやりとした「南極大陸」が。実はこの南極大陸は、2019年3月にリニューアルされたばかり。新しくなった南極大陸は、ペンギンたちの暮らしをリアルに再現しているのが特徴。陸の部分には実際に氷が敷き詰められ、歩き回るペンギンたちはとっても気持ちよさそうです。

水槽がクリアなので、泳いでいる姿もばっちり撮影できる

 また水槽のガラスが新品に取り換えられたため、水槽越しでもペンギンたちの姿がはっきり見えます。ちなみに水槽内のペンギンたちの声が通路に聞こえてくるという仕掛けもあるので、まるで南極大陸へ遊びに来たかのような雰囲気のなかでペンギンたちの鑑賞を楽しみましょう。

黄色くちばしのペンギンがジェンツーペンギン、体もくちばしも白黒なのがアデリーペンギン

 南極大陸で見られるペンギンは、ペンギンの中で2番目に大きいオウサマペンギンやジェンツーペンギン、アデリーペンギンの3種類。ジェンツーペンギンはペアが出会うとおじぎのような挨拶を見せるので、よーく観察してみましょう。

水槽の中でひときわ異彩を放つオウサマペンギンの赤ちゃん

 訪れた日(2019年4月)は「ヒナなのにラスボス感がある」とネットでも話題のオウサマペンギンの赤ちゃんも!明らかに周りのペンギンより大きいです。

タスマン海

尾びれの形が鎌のようであることからカマイルカと名付けられたカマイルカ。
尾びれの鋭さももちろんだが、スイスイとスピーディーに泳ぐ姿にも注目したい。

 南極大陸を抜けると、オーストラリア南東部やタスマニア島、ニュージーランド周辺の海を再現した水槽「タスマン海」があります。タスマン海は水温差が激しいことでも知られていますが、この水槽では温暖水域に分布するカマイルカが元気よく泳ぎ回る姿を見られます。

いたずら好きな一面も見せてくれた

 カマイルカは泳ぐスピードがとても速いので写真を撮るのも一苦労。取材時は水面に浮かぶブイから垂れ下がったゴムを噛んで遊ぶ可愛いらしい姿をみせてくれました。

グレート・バリア・リーフ

カラフルな熱帯魚たちが集まる様子は見た目にも楽しい

 オーストラリア北東部のクイーンズランド沖にある世界最大のサンゴ礁地帯「グレート・バリア・リーフ」を再現した水槽「グレート・バリア・リーフ」。実際のグレート・バリア・リーフは、長さ2,300㎞にもおよび、600種類以上のサンゴ礁、数百もの島々、無数の魚たちやイルカ、ウミガメ、サメ、軟体動物などが暮らしています。

 そんなグレート・バリア・リーフを再現したこの水槽は、カラフルな魚たちがところせましと泳いでいて圧巻!水槽内で見られるのは、デバスズメダイやハタタテダイ、テングハギ、ナンヨウハギ、ツノダシ、オジサンなどなど。

前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS