1 / 2
画像一覧
戻る
プラン画像
プラン画像
閉じる
1 / 2

柳田布尾山古墳

富山県 高岡・氷見・砺波
  • 史跡

基本情報

名称

柳田布尾山古墳


ヤナイダヌノオヤマコフン

住所

〒935-0031 富山県氷見市柳田字布尾山34番


地図を見る
アクセス方法 ・能越自動車道氷見ICから車で15分 ・能越自動車道高岡北ICから車で13分
連絡先 問合せ先 電話番号:0766-74-8211
ホームページ http://www.city.himi.toyama.jp/hp/menu000002400/hpg000002349.htm

今から約1700年前に造られた全長107.5mの前方後方墳です。この形の古墳では日本海側最大の大きさで全国でも十指に入ります。側面を海に向けて造られており、富山湾を介した海上交通を掌握した有力者が埋葬されたと推測されます。また、古墳の中心線は二上山丘陵の中心を向いており、周囲の自然環境を意識して築造されたことがわかります。古墳は公園として整備されており、古墳館などの施設があります。

詳細情報

文化財 国指定史跡

口コミ

この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。