鹿谷寺跡
大阪府
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡
基本情報
名称 |
鹿谷寺跡 ロクタニジセキ |
---|---|
住所 |
〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田 地図を見る |
アクセス方法 | ・ 近鉄南大阪線「上ノ太子駅」より 徒歩60分 |
ホームページ | http://www.town.taishi.osaka.jp/kanko_info/rekishi_shiseki/rokutanjiato.html |
奈良時代に二上山山麓に造られた鹿谷寺跡は、凝灰岩の岩盤を掘り込んで作られた大陸風の石窟寺院です。中国大陸には敦煌や龍門石窟など、数多くの石窟寺院が見られますが、奈良時代にまでさかのぼる本格的な石窟寺院は、我が国では二上山山麓以外には知られていません。寺跡の中心部には、十三重の石塔と岩窟に彫りこまれた線刻の三尊仏坐像が遺されており、かつてこの周辺から日本最古の貨幣といわれる、和同開珎が出土しています。
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名鹿谷寺跡
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名鹿谷寺跡
周辺のスポット

叡福寺
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- お寺・寺院・仏閣

大乗会式
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- お祭り

【2021年中止】竹内街道灯路祭り
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- お祭り

大師堂
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡

王仁の聖堂址(出岡弁財天)
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡

白鳥陵古墳(日本武尊白鳥陵)
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡

安閑陵古墳
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡

河内大塚山古墳
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡

墓山古墳
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡

清寧天皇陵古墳
大阪府>大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 史跡
next